長所:
・リクライニング機能は、使ってみてかなり良かった。休日は、ほとんど自宅の机に張り付いていることが多く、大きなソファも近くにないので、少し疲れたときはリクライニングシートを倒して、リラックスできたことで、机での作業の生産性がかなり上がった。リクライニングシートの操作もしやすい。
・また、フットレストがついていることもこのリラックス効果を高めているように思う。少しの仮眠程度なら、ソファなどでしなくとも、このチェアでできてしまう。仮眠によって作業の効率がアップすることはよく知られているので、この意味でも、リクライニング機能+フットレスト付きのチェアを購入する意味はあるように思う。(ただし、フットレストは少したわむので、長年使うとどうなるのかは心配)
・高反発マットレスは、座り心地はとてもよく、長い間使えそうな期待が持てる。
短所:
・私には少し座席が高い。あと5cmと言わないまでも3cm程度低くすることができれば、もっと良かった。この点は以前使っていた1万円程度のもの(バッファローのロッキングチェア)は、相当座席を低くすることができて良かったと感じる。
・ハイバックを購入したが、それでも以前のモノよりも8cm程度は低く、私は座高が高いためかこの点は物足りなかった。
・静音キャスターは良いのだが、ストッパーがついていないため、すぐに動いてしまうことが気になる。私の自宅の床は少し柔らかくなっているので、チェアに体重がかかると動きにくくはなるがそれでも動いてほしくない時に動くのは、気になった。
・最後にコストパフォーマンスだが、以前使っていたものとの比較で言えば、1万円を切っていたので、このチェアの価格は倍以上となる。以前のモノは、座る部分が完全にヘタっていたのだが、それでもそこに座布団を置きながら座っていた。7年ももってくれたのは、良かったと感じる。このチェアは、価格が倍だからと言って耐久性が倍になるわけではないが、せめて3~5年程度は使いたいと思っている。1カ月弱の使用では、決定的に重要な「耐用年数」はわからないため、星は辛めに3つとした。